gallery 施工事例 デザインリフォームをご検討中の方必見の施工事例集
こんにちは!
淡路市のマスダリビングです。
今回は、築20年のY様のお住まいのリノベーション工事をさせて頂きました。
□お客様のお悩み
・ダイニングキッチンとリビングが別々になっており、子どもを遊ばせながら家事をするには不便を感じる。
・2間続きの和室のうち1つは畳の上にカーペットを敷いてリビングに、もう1つは洗濯物を干したり物置のようなスペースになっていたため、デザインも含め現代的な間取りに変更し有効活用したい。
・廊下に出てヒヤッとしないように、なるべくどこにいても空調が行き届いて寒くないようにしたい。
□施工スタッフからのご提案内容
子育てに適したキッチン、広いお風呂、収納抜群の脱衣室、お洗濯の効率アップのほか、人感センサー照明を採用することでスイッチ操作の手間を省きました。
また、グレートーンでまとめたインテリアの中にポイントでアクセントクロスを使ったり、間接照明を採用したりして、ホテルライクなデザインを目指しました。
「屋内全体の温度の差が少なく、冬寒くない家にしたい」というご要望には、断熱性を高めると同時に、隣接する店舗から玄関ホール側に業務用の強力な空調を引き込む工夫を盛り込みました。また、LDKとその奥の廊下の間仕切り壁を天井まで作るのではなくスキマを開けましたので「ちょっとした全館空調効果があって快適です」とY様ご夫婦からも大変喜んでいただくことができました。
この度は、大変お世話になり有難うございました。
受け渡しから約1ヶ月経ちましたが、とても快適に過ごしています。断熱効果が上がり、真冬でも暖かくて寒がりな私達にとって何よりです。
今まで不便に思っていた生活動線も改善され、毎日の家事や子育てが楽しくなりました。広くなったリビングで遊ぶ楽しそうな子どもの姿を見て、リフォームして良かったとつくづく思います。
工事中には、様々な変更や要望をお願いしてしまいました。現場で工事に関わってくださった皆様には、沢山わがままをぶつけてしまいましたが、快く反映してくださったおかげで、やりたい事がすべて叶いました。
間取りだけでなく主婦の目線から見た細かな部分(棚の中のサイズや位置など)のアドバイスもいただけて、とても参考になりました。
また、設計だけでなく子育ての事も色々聞いてくださり、有難うございました。
そして、今回の工事をマスダリビングさんへお願いする決め手となったのが、担当者さんの人柄でした。
打ち合わせ中に、私達が「こんな事、できるかなあ??」と曖昧に投げかけた疑問に対して、できる方法を親身になって考えてくださって嬉しかったです。