column お知らせ・コラム 淡路市・洲本市・南あわじ市でデザインリフォームをご検討中の方へ、お役立ち情報をお届けいたします
こんにちは!
淡路市のデザインリフォーム専門店「マスダリビング」です。
マスダリビングでは…
「愛着あるマイホームの中でも生活時間が一番長いLDKをより良くして、
今までとは一味違う第二の人生を始められるようなデザインリフォームをしたいと考える皆様を後押しします!」
このようなコンセプトで、淡路島の皆様へリフォームのお手伝いをさせていただいております。
今日のブログでは、ぜひリフォーム前にぜひ見ていただきたい
「リフォーム後の後悔ポイント」をお伝えいたします。リフォーム前の参考になさってくださいね。
01/理想・完成イメージと違った
これに尽きると言っても過言ではない!笑
実際に使ってみるまでサイズ感が分かりにくかったり、新しくしたものと、既存との物のバランスがあまりにも合わなかったり・・・
頭の中でイメージするには限界がありますね・・・泣
02/デザインがちぐはぐで統一感がない
私なら確実に陥ります、デザインちぐはぐ問題。
インテリアコーディネーターのようなセンスを持っている方なら良いのですが、私のようにセンス無し人間は、色が揃っていなかったり、テイストがごちゃ混ぜになっていたり・・・。
いえ、きっと私だけではないはず。
03/ 照明が明るすぎる/暗すぎる/バラバラ
もはや、照明は部屋を明るくするだけのものではありません!
雰囲気の違う照明が同じ部屋にあったり、欲しいところに全然光が当たらなかったり、まぶしすぎたり・・・
家具やインテリアと違って、簡単に変えることのできない照明こそ事前にしっかり考えたいものです。
04/コンセント・スイッチの位置が使いづらい
こちらも後から簡単に変えることのできない、コンセント&スイッチ。
数が少ないとタコ足配線になったりして危険なのはもちろん、その高さもしっかり計算しておくことで、新生活後のストレスも大きく軽減されると思います^^
いかがでしたか??
【マスダリビング】では、リアルなイメージパース図を作ってしっかりとイメージ作っていきます。
また、お客様に合ったデザインテイストを診断し、家具・照明までトータル的にリフォーム提案します。
事前にしっかり準備して、後悔のないリフォームをして頂くべくお手伝いさせて頂きます♪